2021.11.03 明石の海で起こっていること。タコ釣り餌木問題について、「村由丸」船長 村上正師さんに聞く。 明石の海で起こっていること シーズン期にはたこ釣りを目的にやってきた多くの釣り人で賑わう明石の海。 一方、海に放置される鋼やステンレスとプラスチックを使った餌木が問題になっています。 現状と課題...
2021.09.07 はりよしWeb担当 はじめての仕掛けづくり こんばんは。 はりよしWeb担当のY.Kです。 釣りを始めて約1年。 今回、初めての仕掛け作りに挑戦しました。 作る仕掛けは、「胴付き仕掛け5本針」です。 まずは、何が必要なのかを調べたとこ...
2021.07.23 横浜のタコ釣り名人が教える テンヤ仕掛けの作り方・タコの釣り方 近年タコを釣るには餌木が一般的ですが、テンヤ仕掛けのタコ釣りも根強く行われています。 針が鋼やステンレス製の餌木とは異なり、はりよしのタコ掛け針は鉄製で、この針を用いて 作るテンヤ仕掛けは根がかり...